最近、バターコーヒーダイエットを始めるためにグラスフェッドバターを購入したのですが…少しクセがあり、正直ニガテだと思ってしまいました。
そこで、まずいグラスフェッドバターをどうにか消費できないかと考えた結果、アレンジレシピを試してみることに!
今回は、まずいグラスフェッドバターを活用したおすすめのレシピを5つご紹介します。
バターコーヒーダイエットで買ったグラスフェッドバターがまずかった!
最近、健康や美容に興味がある人々の間で注目を集めているのが「グラスフェッドバター」です。
グラスフェッドバターは、草を食べて育った牛の乳から作られるバターで、通常のバターよりも栄養価が高く、健康に良いとされています。
一方、普通のバターとは違った風味があり、少しクセがあり「まずい」という声も少なくありません。
私も一時期、バターコーヒーを試していたのですがグラスフェッドバターは苦手だったので、MCTオイルのみでバターコーヒーダイエットを続けています。
朝ごはん節約のために始めた「バターコーヒー」ダイエット効果が凄かった!
まずいグラスフェッドバターのアレンジレシピ5選
それでは、グラスフェッドバターのクセが気になりにくくなるアレンジレシピを5つ紹介します!
①パンケーキ、ホットケーキ
まずは、朝食にぴったりなパンケーキやホットケーキです。
グラスフェッドバターをフライパンに敷いて焼くことで、強めの香りを飛ばす事ができます。
②ビーフシチューやカレーにプラス
グラスフェッドバターをビーフシチューやカレーにプラスすることで、コクと深みが増します。
グラスフェッドバターの風味はスパイス類にうまく溶け込み、一味違った味わいを楽しむことができます。
③きのこのパスタ、バター炒め
グラスフェッドバターを使ったきのこのパスタもおすすめです。
グラスフェッドバターの風味がきのこの風味と相性抜群で、まろやかな味わいを楽しむことができます。
④ハーブバター
ローズマリーやタイム、バジルなど、お好みのハーブを選んでバターに混ぜ込みます。
焼き肉や焼き魚、野菜などに添えると、香り高いバターの風味が料理を引き立てます。
冷凍保存もできるので、大量消費にもおすすめですよ。
⑤ガーリックマッシュポテト

最後におすすめするのは、ガーリックマッシュポテトです。
ほかにも「まずい」をリメイクしています!
母子家庭の我が家は、どうしても「味」よりも「コスパ」を重要視して買い物をしてしまいます。
なので時々「まずい」食材に当たってしまう事があり、失敗したと思うことも多々…
ですがそんな食材でも、リメイクしたりアレンジしたりすると美味しく頂けます♪
↓↓例えば↓↓
そのほか「失敗・まずい食材のリメイク」「大量消費」のお役立ち情報は、以下でまとめて読めます。
ぜひご覧ください。