時短・節約術

わたしの節約献立5選!小学生と保育園児の子供がいる我が家の工夫

上の子が小学生になり、母子家庭の我が家の食費がえらいことに! 野菜もタンパク質もしっかり摂らせるべく、節約料理で乗り切っています。 この記事では、私がよく作る「節約献立」を5つ紹介します。 子供向け節約献立①そぼろ丼定食 まずは定番のそぼろ...
日々のくらし

タイ料理って体にいい!健康にいい理由とおすすめレシピ

エスニック料理が大好きな私は、自宅でもよくタイ料理を作ります! クセが強い調味料や、ハーブや香辛料をたくさん使うイメージがありますが、意外にも日本のスーパーで買える食材でもカンタンに調理できるんです そして、タイ料理を食べると結構体調が整う...
無香料・香料不使用グッズ

無香料の柔軟剤おすすめ10選!ドラッグストアで買えるのはどれ?

無香料の柔軟剤の中でも特に人気のある商品を厳選してご紹介します。 ドラッグストアや店舗で手軽に購入できるものから、ネット通販で人気のある商品まで、幅広く取り上げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。 ドラッグストアや店舗で買える無香料...
日々のくらし

グラスフェッドバターがまずい!たくさん消費できるレシピ5選

最近、バターコーヒーダイエットを始めるためにグラスフェッドバターを購入したのですが…少しクセがあり、正直ニガテだと思ってしまいました。 そこで、まずいグラスフェッドバターをどうにか消費できないかと考えた結果、アレンジレシピを試してみることに...
発達障害グレー長男の育児

発達障害(自閉スペクトラム)の小1男子、1学期まとめ

この4月に小学校に入学した発達障害の長男。 昨年度、なんども学校や就学相談を重ね「普通級」で小学校生活をスタートさせました。 【我が家のケース】発達障害の子の入学前スケジュール 【発達障害】保育園で「加配付き」でも小学校は普通級! 【体験談...
日々のくらし

手羽元の生焼けを見分ける方法|失敗知らずの簡単テクニック

手羽元を焼く際、生焼けになってしまうことは誰にでも起こりうるものです。 しかし、手羽元の生焼けを見分ける方法を知っておけば、失敗することなく美味しく焼き上げることができます。 今回は、手羽元の生焼けを見分ける方法から、生焼けを防ぐコツ、失敗...
日々のくらし

ワーママが母子手帳を持ち歩くのは何歳まで?我が家のケース

母子手帳、みなさんは持ち歩いていますか? 私はワーママなので、長い間母子手帳を持ち歩くことに悩んでいました。 単純に重たいですし、その割に使う頻度が少ないんですよね… でも、実は母子手帳を持ち歩くのには様々なメリットがあります。 そこで今回...
日々のくらし

使い捨て食器は子供の教育上良くない?正しい使い捨ての付き合い方

使い捨て食器は、便利で手軽な食器として知られていますが、最近では子供たちに使い捨て食器を使わないようにと言われることもあります。 では、なぜ子供たちは使い捨て食器を使わない方が良いのでしょうか?今回は、その理由についてご紹介します。 子供は...
日々のくらし

コーヒーがまずい!美味しく飲めるアレンジと大量消費レシピ

インスタントコーヒーの味が薄かったり、好みの苦さ・酸味でなかったりすると困ってしまいますよね。 コーヒー好きの私も、よく失敗します そんなまずいコーヒーはブラックで飲みにくいですが、飲み方や料理に活用すれば消費できちゃいます! まずいコーヒ...
無香料・香料不使用グッズ

無香料の汗拭きシートおすすめ5選!しっかり消臭してくれるのはどれ?

デオドラント製品って、香りが付いているものも多いですよね。 逆に香料が強すぎて、周囲からスメハラ認定されてしまう事も… そこでこの記事では、しっかり消臭できて香料不使用の汗拭きシートをピックアップしてみました! 香料付きの汗拭きシートがニガ...