日々のくらし シンママは子育てでイライラしやすい!ストレスが溜まった時の上手な解消方法 ワンオペ育児はもちろん、家の事や仕事までこなさないといけないシングルマザーは大変ですよね。 思い通りに動けなくてイライラしても、家に大人がいないと相談したり愚痴を言ったりできず、さらにストレスがたまりがち。 そこでこの記事では、シングルマザ... 2021.07.08 2022.02.10 日々のくらし
日々のくらし 30代がフルラを持つと痛い!?SNSの声や実際に使っている年齢層を徹底調査 高品質でシンプルなデザイン、それでいて手が届きやすい価格のブランドといえば「FURLA(フルラ)」です。 ですが、手が届きやすい価格、という事から「30代以降の女性が持つのは痛いのでは?」と思われがち。 決してそうではないのですが、やはりブ... 2022.01.19 日々のくらし
日々のくらし 厄年だけど良い事ばかりだった!?本厄だった今年を振り返る 私は今年本厄(数え年で33歳)だったのですが、幸いイヤな事がほとんどない一年でした。 むしろ去年の前厄のほうが散々で、去年の今頃は「前厄でこんなにツライなんて、来年はどうなっちゃうんだろう・・・」と不安になっていました。 今年前厄で嫌な事ば... 2021.12.30 日々のくらし
日々のくらし うどんの具を大量に冷凍ストックしました【シングルマザーの週末つくりおき】 週末のお昼ごはんや体調があまり良くない日に、うどんを食べる事が多い我が家。 手軽で安いけど、麺類は栄養が偏りやすいのが唯一気になる点。 そこで私はいつも、うどんに乗っけられる「お野菜たっぷりうどんの具」を冷凍ストックしています! そんなうど... 2021.05.07 2021.12.22 日々のくらし時短・節約術
日々のくらし 【シングルマザー】1週間の買い物&献立を公開!週5000円の買い物で乗り切れるか? こんにちは、ゆうはるママです! 私は2歳3歳の男の子を育てるシングルマザーです。 我が家の食費は月に4万円。お米や調味料、私の平日のお昼ごはん代を引くと、だいたい月25,000円で生活しています。 1週間にならすと、週に5~6,000円くら... 2021.08.21 2021.12.22 日々のくらし
日々のくらし ゼロコーラは太らないけど体に悪い!?人工甘味料のデメリットや危険性を解説 甘くて美味しいのにカロリーゼロで太らない、そんなゼロカロリー飲料がどこでも買えるようになってきました。 カロリーが無いから子供たちにも良さそう・・・と買い与えていませんか? 実はカロリーゼロを実現している「人工甘味料」は、長期的なエビデンス... 2021.09.25 2021.12.16 日々のくらし
時短・節約術 美容にかけるお金を節約!シングルマザーでお金がなくてもきれいになりたい シングルマザーの皆さんは、自分の身だしなみにお金や時間を掛けられていますか?特に子供が小さかったり手がかかったりすると、自分の事はついつい後回しになってしまいますよね。 気付いたら疲れ切った見た目になってしまっている・・・でも、子供のために... 2021.05.03 2021.12.16 時短・節約術
時短・節約術 【年末年始】シングルマザーはお正月どう過ごす?レシピや遊びを紹介 長期休みが近づくと、子供たちは嬉しそうにする反面ママは少し憂鬱になります。 献立はどうしよう? どこに遊びに行こうかな? など、ママは考える事がたくさん! そこでこの記事では、冬休みを乗り切るためのアイディアやレシピを紹介します。 母子家庭... 2021.12.15 時短・節約術
時短・節約術 【手抜き】シングルマザー夕飯の献立5選!節約&時短のお手軽レシピ 完全栄養の主食が、ご自宅に。 シングルマザーや共働きのママは、毎日の食事を作るのに何時間もかけられませんよね。 そこで大事なのが「時短」「適度な手抜き」です。 でも毎日お惣菜やジャンクフードという訳にもいきませんし、栄養バランスも大事にした... 2021.08.07 2021.12.13 時短・節約術
日々のくらし 【私の口コミ】神戸フランツの半熟チーズケーキ!子供たちを寝かしつけた後こっそり贅沢 シングルマザーである私の楽しみの一つが「寝かしつけ後のスイーツ」です。 好きなラジオを聞きながら、スイーツ片手に作業している時間が至福・・・♡ (ちなみに作業内容はライター業などの副業!月20万円前後稼げてます♪詳しくはこちらの記事で) 今... 2021.05.08 2021.12.04 日々のくらし