時短・節約術

日々のくらし

シングルマザー夕飯の登場率高し!野菜たっぷり炒め物レシピ5選

仕事や育児で毎日バタバタなシングルマザーにとって、夕飯は「手早く作れて、栄養も取れる」ことが何より大切。 そんなときに頼りになるのが 炒め物。フライパンひとつでできて、野菜もたっぷり摂れるので、ごはんと合わせれば立派な一食になります。 今回...
時短・節約術

シングルマザーの朝ごはんをラクにする時短アイデア5選【子どもも喜ぶ簡単メニュー】

シングルマザーにとって、朝は一日の中でもっとも忙しい時間。子どもの身支度、自分の準備、仕事の支度…と大忙しで、朝ごはんに手をかける余裕がないこともありますよね。 そこで今回は、「栄養もとれて、子どもも食べやすい」 をテーマに、毎日の朝ごはん...
時短・節約術

伸びてまずいパスタのリメイク方法5選【炒めて・焼いて・グラタン等】

「パスタを茹ですぎて伸びてしまった…」「時間が経ってまずくなった…」そんな経験はありませんか? 実は、柔らかくなりすぎたパスタでも工夫次第で美味しく食べられます。 ここでは、伸びてまずいパスタを救済する5つのリメイク方法を紹介します。 まず...
時短・節約術

わたしの節約献立5選!小学生と保育園児の子供がいる我が家の工夫

上の子が小学生になり、母子家庭の我が家の食費がえらいことに! 野菜もタンパク質もしっかり摂らせるべく、節約料理で乗り切っています。 この記事では、私がよく作る「節約献立」を5つ紹介します。 子供向け節約献立①そぼろ丼定食 まずは定番のそぼろ...
時短・節約術

リファカラットは定価で買ってはいけない!安く買う方法3選

ほうれい線やリフトアップで人気のリファカラット。 私も愛用していて、リファカラットのレビュー記事まで書いちゃいました♪ そんなリファカラットですが、各種類の定価は2万~3万円くらいとお高め。 おうちでエステ級の効果がいつでも体験できるとはい...
時短・節約術

ちょい足しで栄養価アップ!スーパーで買える栄養補助食材5つ

栄養バランスに気を付けたいけど、忙しかったり偏食があったりするとなかなか上手くいかないですよね。 我が家もなるべく野菜を食べさせてあげたいけど、毎日旬の新鮮なお野菜をイチから調理するのが大変・・・ そこで、いつもの料理に「ちょい足し」するだ...
時短・節約術

美味しくないアボカドを美味しくする方法5選

せっかく買ったアボカド、いざ切ってみると固かった…という経験はありませんか? 固いアボカドはあまりクリーミーではありませんし、生で食べるのはちょっときついですよね。 そこでこの記事では、美味しくなかったアボカドを美味しく調理する方法や、まだ...
日々のくらし

かぼちゃの煮物リメイク5選!美味しくない時のリメイクにも

かぼちゃの煮物が美味しくない時や、作りすぎてしまった時には、リメイク料理を作ってみるのがおすすめです。 かぼちゃの煮物を活用して、美味しい料理を楽しんでください。 かぼちゃの煮物が美味しくない?原因は かぼちゃの煮物は、秋の味覚として人気の...
時短・節約術

ラムーで買ってはいけないもの3つ!激安弁当やパンはまずい?

激安ディスカウントストアの「ラムー」は、安すぎるがゆえに「買ってはいけない」というウワサが立っています。原料が危険?海外製?実際にラムーでよく買い物をする私が「ラムーの買ってはいけない商品」「ラムーが激安な理由」を紹介します。
時短・節約術

牛乳石鹸の使い道5選!洗顔・手洗いのほかには何が使える?

牛乳石鹸は、洗顔や手洗いに使われることが一般的ですが、実は他にもさまざまな使い道があるんですよ! 原料がシンプルだからこそ、使い道はたくさん!さっそく見ていきましょう。 牛乳石鹸の使い道5選!シンプル石鹸ならではの使い道 牛乳石鹸の使い方は...