【発達障がい】神経発達症に呼び方が変わる?二つの違いを調べてみた

発達障害グレー長男の育児

2023年現在、発達障害という言葉が「神経発達症」ということばに置き換わってきています。

「障がい」という言葉を使いたくないだけなんじゃないの?なんだかややこしい…

と、私自身思ってしまったので、発達障害と神経発達症の違いを調べてみました。

\絵本が苦手な長男が、Kindleで絵本大好きに♪/
Kindle公式より

わが子はASD・自閉症スペクトラム

ちなみに私の息子は「自閉症スペクトラム」と診断を受けています。

【体験談】3歳9ヵ月で自閉症スペクトラムと診断が付いた!療育はどうする?

5歳現在、知的障害は外れましたが、保育園では加配の先生についてもらっています。

また月に2回「療育(言語訓練・ST)」に通っていて、聴く能力の強化やコミュニケーションのコツを学んでいます。

現在、私はわが子のことを「発達障害」だと認識しているので「神経発達症」という言葉にはどんなニュアンスがあるのかをきちんと知っておきたいと思いました。

発達障がいと神経発達症の違い

神経発達症は、DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル1)で採用された用語で、知的能力障害、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。
発達障害は、発達障害者支援法2)で「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの」と定義されています。

1) 日本精神神経学会(日本語版用語監修), 髙橋三郎ほか監訳, 染矢俊幸ほか訳. DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル. 東京, 医学書院, 2014, pp.19-20.
2) 発達障害者支援法(平成十六年十二月十日法律第百六十七号)最終改正:平成二八年六月三日法律第六四号

参考:塩野義製薬

発達障害と神経発達症の違いですが、大きな違いとしては以下の3つです。

  • 「国内基準」か「世界基準」か
  • 着目点が「症状」か「原因」か
  • 含まれる症状の多さ

それぞれ詳しく解説していきます。

もととなる定義が「国内」か「世界基準」か

従来の名称である「発達障がい」は、日本国内の”発達障害者支援法”に記述がある症状です。

一方「神経発達症」は、アメリカ精神医学会の学術書である”DSM-5”に記述がある症状です。

発達障がいは「症状」、神経発達症は「原因」に着目されている

発達障害は「支援が必要な状態」を指す言葉なので、どうして発達障害の”困りごとが起きているのか”という点には着目されていません。

一方、神経発達症は「脳の特性によって生じる症状」というニュアンスで、困りごとの原因に着目した言葉です。

含まれる症状の多さが違う

というワケで、症状・状態に着目された「発達障害」よりも、脳の働きに着目された「神経発達症」の方が症状が多くなります。

発達障害神経発達症
自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如・多動性障害(ADHD)
限局性学習障害(LD/SLD)
自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如・多動性障害(ADHD)
コミュニケーション症群
限局性学習症(LD/SLD)
チック症群
発達性協調運動症
常同運動症

神経発達症は学習の場でよく言われる「ADHD・ASD・LD」のほかにも、チック症や常同運動症など「自分では止められない運動」などの運動面も含まれています。

障がいを本人に伝える時は「発達症がい」「神経発達症」どっちで伝えたらいい?

発達障害と神経発達症の違いを調べてみましたが、私自身は自閉症スペクトラムの息子に「神経発達症」だと告知したいと感じました。

「障がい」という言葉が含まれていないのはもちろんの事なのですが、脳の働きが原因であることを伝えてあげた方が本人が理解しやすいと思ったからです。

どのような場面で困りごとが生じやすいか、自分で脳の働きを補うためにはどんな工夫がいるのか、将来働くようになった時にストレスなく過ごせるよう伝えてあげたいですね。

我が家は絵本の読み聞かせにKindleを使っています!

Kindle公式より

本の読み聞かせをしたいと思っても、なかなか落ち着いて聞いてくれない・・・

そんな特性がある子は、デジタル端末で電子書籍の絵本を使うとスムーズかもしれません!

実際、絵本に興味がなかった長男ですが、Kindleを使い始めてから絵本に興味を持ってくれるようになりました。

さらにKindleのメリットとしては

  • Kindle端末のほかにスマホやタブレットでも見られる
  • 定額制で、どんどん新しい絵本をダウンロードできる
  • 収納の場所を取らない、持ち運びも便利

と、我が家にベストマッチでした!

月額料金は980円で、200万冊以上が読み放題。

今なら30日間お試しキャンペーン中なので、ぜひこの機会に体験してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました