子供にご飯を作らない妻は母親失格?ママを責める前にしたいこと

日々のくらし

日本では、まだまだ母親=ごはんを作ってくれる存在というイメージが強いです。

なので「妻がご飯を作らない」「母が子供にご飯を作らない」というのは、とても悪いことのように言われますよね。

どうして妻や母はご飯を作らないのでしょうか。

ただ面倒くさいから、というだけのママもいるかもしれませんが、実は根深い問題があるかもしれません。

子供にご飯を作らない妻…知恵袋や5chで相談する夫が急増

「結婚したら、ママがキッチンでニコニコ料理をしている」というイメージを持つ男性は、結婚して妻が料理を作らなかったらかなりガッカリするようです。

さらに、子供にレトルト食品や冷凍食品ばかり与えるのも「悪いママだ」と思うことも…

そんな「子供にごはんを作らない妻」に関する相談が、ここ最近急増しているんです。

専業主婦なのに子供にご飯を作らない妻

出産後3月経っても、上の子のご飯を作らず、冷凍食品やUberしか与えない「主婦」って普通なんですか? 私の飯を用意しろとはいいませんが、子供にはちゃんとしたものを食べさせてもらいたいのですが。

参考:知恵袋

専業主婦というと、基本的に家にいるので料理や買い出しに行く時間はあるはず…

夫からすると「1日中働いてお金を稼いでいるのに、家にずっといる妻が何もしないなんて怠けている」と感じてしまいます。

結婚してからずっと食事は一切作らない妻

結婚する1年程前から一緒に住んでおり、そのころから料理をあまり・・・というか 全然しない人でした。 (中略)結婚を機に嫁がパートで働くようになり働く時間も短くなったにもかかわらず 自分が仕事から帰ってみると、寝てばかり・・ 旦那の料理も作らずに自分はお菓子で腹を満たしてる始末

(中略)子供ももうじき生まれるのにこのままでいいのかと思うようになってきました この状況が続くようなら 離婚も考えています いい加減、仕事終わって疲れているのに ご飯を自分で作ることに 疲れてきました

参考:知恵袋

最近の女性に多いのですが、結婚前の”花嫁修業”なるものはもはや存在しません。

一切家事をしないことが当たり前の状態で結婚すると、結婚後も子供が生まれてからも家事をしない嫁が出来上がることがあります。

子供にご飯を作らない妻、その理由は?

いくら料理が苦手、面倒だ、と思っていても、子供にきちんとご飯を与えるのは親の義務です。

実際、ほとんどの母親は子供に「栄養をつけさせてやりたい」と考えて動いているはず。

ではどうして、妻は子供にご飯を作らなくなったのでしょうか?

子供に手がかかり、食事を作るヒマもない

子供が生まれてすぐにキッチンに立てる女性は少ないです。

個人差がかなり激しくて、産院から退院後すぐに家事を始められる女性もいれば、産後半年たっても布団からなかなか起き上がれない女性もいます。

さらに子供の性格にも左右されやすいのが食事作り。

ママが近くにいないと泣き叫ぶ子、目を離すとすぐ危険な遊びを始める子、2人目3人目ともなるとさらに目が離せなくなってきます。

家族に偏食があり、何を作っても食べてくれない

ママを悩ませる「好き嫌い問題」も根深いです。

偏食がひどい子は、あれが食べられない、というレベルではなく「納豆ご飯”しか”食べない」「冷凍ポテト”しか”食べない」など、食べられるものが限定的。

さらにパパや兄弟にも好き嫌いがあると、ママはごはんを作る意味を感じられなくなってしまいます。

毎日子供のごはんを作らないワケではない

子供のごはんを作らない妻、といっても毎日ご飯作りを放棄する人はかなりマレです。

さらに言うと、ほぼ手作りだけどたまにお惣菜やレトルトで楽をするママなんて世の中にゴマンといます。

逆に、手作りでなくても食事を準備するだけで「親としての最低限の義務は果たしている」とも言えます。

そもそも子供に毎回手作りのものを与えるのが「正解」ではない

日本の食卓は

  • ごはん、お味噌汁
  • 主菜(肉・魚料理)
  • 副菜(煮物やサラダ)
  • 小鉢

など、品数が多いのが特徴的です。

そんな食卓で育った人は、結婚後もたくさんのおかずが並んだ食卓を期待してしまいます。

が、そんな食卓は法律で定められているワケではありません。

ごはんが1品、ワンプレートでも、出来合いのものでも、レトルトのものでも、不正解じゃない。

子供に食べるものを与えたり、もしも体調面でムリな時はパートナーに食費を渡して準備してもらうよう頼めば、日本の法律では「親としての義務を果たしている」となるんです。

(もちろん、栄養面を考えて手作りするのが良いのですが…)

子供にご飯を作らない妻と離婚して親権が取れるのか

「子供にごはんを作らない妻が許せない」と離婚を考える夫もいるかもしれません。

離婚して親権は取れるのか、気になるところですよね。

ですが残念ながら、妻が子供にご飯を作らないというだけでは親権を取るのは難しいかもしれません。

  • 妻がメインで育児している
  • ごはんを「作らないだけ」で与えてはいる
  • 妻が精神疾患ではない

といったケースは、日本ではまだまだ母親に親権が渡りやすいです。

ちなみに、妻が夫にご飯を作らないケースは離婚できるのか?ということは、以下の記事で紹介しています。良ければ読んでみてくださいね。

妻が子供にご飯を作らないなら、まずは夫が作ってみよう

子供の栄養状態が心配なら、まずはパパが子供のごはんを作ってみましょう。

子供を見ながら食事作りをする、子供の好みや発達に合わせて食事を準備する、といった配慮をしながら作るのは結構大変です。

また、レトルト食品や冷凍食品が一概に「悪」とも言えません。コスト面でも栄養面でも手作りより優れている事も少なくないんですよ。

夫婦できちんと話しあって、折衷案を見つけられるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました