日々のくらし 【金属アレルギー?】樹脂ピアスでもじくじくする原因とおすすめのセカンドピアス 久しぶりにピアスを付けると、必ず熱を持ってじくじくしてくる・・・金属アレルギーじゃなくても毎回ピアス穴の調子が悪くなる人がいます。私もそんな一人で、ニッケルフリーピアスや樹脂ピアスを使ってもピアスが膿んでしまう体質です。そこでこの記事では、... 2022.01.24 2023.12.23 日々のくらし
日々のくらし 【シングルマザーの私がお酒を飲まない理由】シンママ=飲み歩く人ばかりじゃない! シングルマザーのイメージの一つに子供をほったらかして飲み歩くというものがあります。もちろんそんなシングルマザーの人ばかりではないので、勝手なイメージで見られるといい迷惑ですよね。かくいう私もシングルマザーですが、実は長男を妊娠した28歳から... 2021.05.26 2023.12.20 日々のくらし
日々のくらし 【ビタミンCたっぷり】日焼けのケアに効く飲み物5選!コンビニで買うならトマトジュースが正解 子供を連れて外出すると、つい自分の紫外線対策がおろそかになりがち。帰宅してメイクを落とすとお肌が真っ赤・・・うっかり日焼けをした経験があるママも少なくないのではないでしょうか?そんなうっかり日焼けはリカバリーが大事!お肌を回復させる栄養素を... 2021.06.07 2023.12.20 日々のくらし
日々のくらし シングルマザー老後の住まい問題を考える!私がいつか家を買いたい理由 母子家庭の私たちは、現在築40年の公営住宅に住んでいます。家賃は2万円ほどでかなり助かっているのですが、ずっとここに住み続けるのはムリがあるのかな、とも思います。ですが、老後は一人で慎ましくコンパクトに暮らす必要がある私・・・大きな一軒家を... 2021.09.19 2023.12.16 日々のくらし
日々のくらし シングルマザーで大変なこと5選!私が地味に困っていること 母子家庭で「解放された!」と思っているシングルマザーは少なくありません。ですが、ひとり親ならではの苦労があるのも事実。そこで、実際にシングルマザーが感じている「困っていること」を紹介します。シングルマザーが困っていることは何?まずは、多くの... 2023.11.16 日々のくらし
日々のくらし 意味がない?冷えピタの効果と注意点、冷えピタ以外の方法まとめ 冷えピタは、体温を下げるために使用される冷却パッドです。しかし「一晩貼ってもあまり改善しなかった」「貼って数分でぬるくなってしまった」と不満の声がちらほら。そこでこの記事では、冷えピタ(熱さまシート)の冷却効果と、効果的な使い方をまとめてみ... 2023.09.18 日々のくらし
日々のくらし シングルマザーが「自分が熱」の時はどうする?常備しておきたい3つの便利フード 一馬力で頑張るシングルマザーにとって大敵なのが「自分の体調不良」です。特に熱が出るような体調不良だと、子供の世話・仕事・家事のどれも回らなくなりがち…シングルマザー家庭の我が家も、母である私自身が発熱してしまったときは乗り切るのが大変!そこ... 2023.08.15 日々のくらし
日々のくらし 離婚前にやってはいけない事5つ!不利になる言動に注意しよう 離婚を決意したら、下準備をしてから離婚を切り出す人が多いです。当サイトでも旦那に内緒で離婚準備!やるべき事リストという記事で「離婚前の下準備」を紹介していますですがその裏で「離婚前にやってはいけない事」もあるのをご存じですか?知らずにいると... 2022.07.13 2023.08.06 日々のくらし
日々のくらし バニラオイルはバニラエッセンスで代用できる?二つの違いと他の代用品 お菓子のレシピに「バニラ〇〇」と書かれていても、頻繁にお菓子作りをしていない人は持ってない事が多いですよね。そこで、バニラエッセンスやバニラオイルがない場合の代用品について調べてみました!バニラオイル・バニラエッセンスに代用できるものバニラ... 2023.07.30 日々のくらし
日々のくらし アガベシロップに危険性が?コストコで大人気のアガベシロップは大丈夫なのか 血糖値が上がりにくいと人気のアガベシロップ。ですがアガベシロップの主成分は「果糖」で食べ過ぎによる危険性もはらんでいます。さらに製造方法にも危険性が…!?日本で特に人気の「コストコのアガベシロップ」の危険性についても調べてみました。 2022.07.30 2023.05.27 日々のくらし