日々のくらし

日々のくらし

チョコレート効果って買ってはいけないの?悪い口コミを調べてみた

美容と健康にいい「間食」として人気なチョコレート効果。 ところが、そんなチョコレート効果に買ってはいけないというウワサがあるのをご存じですか? この記事では、本当にチョコレート効果を買ってはいけないのか、口コミから検証してみました。 【買っ...
日々のくらし

年子の男の子で良かったこと5つ!やっぱり大変?将来が心配?

私の息子たちは、1歳4か月差の年子です。 なぜかいつも「大変そう」「かわいそう」と憐れまれるんですよね… 男の子2人は「かわいそう」なの!?年子で男子2人を育てる私が感じている周囲の視線 という記事でも紹介したのですが、私自身は年子の男の子...
日々のくらし

ソイプロテインがまずい時のアレンジ5選!甘くないプロテインは何に混ぜる?

女性やダイエッターに人気のソイプロテイン。 「腹持ちが良い」というメリットがあるので、置き換えダイエットに使おう!とたくさん買う人も少なくありません。 でもソイプロテインって、味や溶けやすさにかなりばらつきがあるんですよね… たくさん買って...
日々のくらし

まずいキムチをリメイク!うまみを活用したレシピを5つ紹介

発酵食品でヘルシーなキムチ。 日本のスーパーでも必ずと言っていいほど置いてあるので、常備している人も少なくないのではないでしょうか? ですが、中にはまずいキムチもあって、しかも結構当たりはずれがありますよね。 そんな「まずいキムチ」のアレン...
日々のくらし

ウインナーやランチパックは買ってはいけない?危険だと言われる食品添加物7つ

加工食品やインスタント食品に多いと言われる食品添加物。 ほぼすべての市販品に入っていると言っても過言ではないのですが、食べ過ぎが心配ですよね。 そこでこの記事では、食品添加物を食べすぎるとどうなるか、特に危険な添加物は何なのかを調べてみまし...
日々のくらし

シングルマザーは仕事中に子供の熱が出た時こうする!病児保育はかわいそう?

新学期が始まり、保育園でも続々と体調を崩す子が増えてきました。 わが子たちも例に漏れず・・・特に1歳児クラスの下の子が1ヶ月の間に何度も熱を出し、保育園から連絡が来ています。 パパや頼れる実家があれば子供をお願いして仕事に出られますが、シン...
日々のくらし

生くるみとローストくるみの違いは?生クルミの危険性も調べてみた

ダイエットや美容に良いと言われるクルミ。 スーパーでも手に入りやすい食材の一つです。 ナッツコーナーに行くと「ロースト」「生」の2タイプがあるのをご存じですか? 実は、生クルミとローストくるみには大きな違いがあるんです。 そのまま食べると危...
日々のくらし

離婚準備は断捨離がカギ!断捨離方法や最低限の荷物まとめ

離婚するときに大変なのが「荷物の整理」です。 特に離婚して家を出ていかないといけない場合は、何度も元配偶者のもとへ通わないといけないので精神的苦痛を伴います。 なので離婚を決意したら、まず持ち物を整理しておくのが正解です! この記事では、離...
日々のくらし

シングルマザーは恋愛するな!?母親の恋愛を子供はどう見るか

シングルマザーに「男好き」「すぐ再婚する」というイメージを持つ方は少なくありません。 私も実際に「絶対男を作っちゃダメだよ」と、要らぬ助言を貰うことがよくあります 恋愛するつもりがないシングルマザーからするといい迷惑ですし、再婚を目指してい...
日々のくらし

【炊飯器で簡単】梅流しの効果がすごい!知恵袋でも話題の便秘解消法

SNSやネット掲示板で話題の「梅流し」をご存じですか? なんでも、強力な便秘解消法だそう! 万年便秘の私としては、天然素材だけでお通じが改善するのはかなり魅力的! という事で、実際に梅流しを試してみることにしました。 炊飯器で簡単にできるレ...